▲
by cheetokyo
| 2016-03-31 20:31
|
Comments(0)
![]() 昨晩、みなとみらいまで 初・D'ANGELO行ってきましたー! スゴイ!とは聞いてたけど、やはり、自分で体感しないと、わからない感動! もっともっと聴きたかったなぁ。 まだまだ知らない、心震える感動がたくさんあって、自分で体感してみないとわからない体験を通して、感動に出会いたいな。 いろいろ、感謝。 ▲
by cheetokyo
| 2016-03-29 08:27
|
Comments(0)
春休み1日目は、よく行く日本科学未来館へ。
企画展で、 GAME ON ゲームって なんで おもしろい? やってます。 ![]() 入場チケット買うにも行列出来てました。 また、play station VR マインクラフトの体験は整理券配布させるようですが、午前中に行った時にはすでに、配布終了してました。 こちらは12歳以上です。 息子はゲーム好きなので、かなり楽しんでましたが、娘は全く興味なし! いつも最後にアシモ君を見るのですが、手話しながら歌が流れるところで、なぜかいつも涙ぐんでしまいます。 自分でも理由がわからないのですが。。。 以前にも記しましたが、外国人の来訪者が非常に多いのに、英語でのアシモ君の説明がなく、本当に残念。 ▲
by cheetokyo
| 2016-03-28 14:36
|
Comments(0)
車、3時間とばして、自然たっぷりな田舎へ。
知人の広大なお庭に、ふきのとうがニョキニョキ! おすそ分けしていただきました。 ![]() 天ぷらも美味しいけど、ふきのとう味噌も美味しいわよ!とのことで、作り方を教えていただいたので、早速作ってみました。 ![]() おかずいらずで、ゴハン、何杯もいけちゃいます! キケン‼️ ▲
by cheetokyo
| 2016-03-27 21:37
| うちのごはん
|
Comments(0)
昨日、自転車で、こちらのサンドイッチ屋さんへ子供たち連れて行ってきました。
![]() 並木橋交差点近くにあります。 (渋谷区東) こちらを頼んでみました。 APPLE CHEESE ![]() ![]() サンドイッチでは意外なこの組み合わせが、最高にベストマッチで、とても美味しい‼︎ サイドのコールスローも食べ応えがあり、美味しかった。 子供たちは、チーズのみのホットサンドイッチに。 二階のお席は、どこか外国にいるような、ゆる〜い感じで居心地良かった。 また近いうちに再訪決まり! ▲
by cheetokyo
| 2016-03-27 09:06
| 家族
|
Comments(0)
昨晩は、昨年、ひょんなことから知り合った、私より一回り年下のイケメンAと、もう一人は、私と同学年の素敵な女性でデザイナーのBとの定期ゴハン会で、表参道のピザ屋さん、ナプレへ。
写真撮り忘れもあるけど、どれも美味しかった! ![]() ![]() なぜか気が合うこのメンバー。 恋話しから、仕事話し、イベント話し、と、話は尽きない! 大人になってからの、こういう出会いとフレンドシップ、楽しいなぁ。 お土産に手作りグラノーラ持って行ったら、すごく喜んでくれた! ▲
by cheetokyo
| 2016-03-25 20:13
|
Comments(0)
今日、子供たちの学校は、イースター休暇に入る前の最終日だったので、お昼にお迎えでした(わーい、春休み!)。
家に帰ると、なんとなく元気のない8歳の息子。しかもドロっぱな。 来週、飛行機乗るし、中耳炎になると厄介なので、耳鼻科へ。 幸い耳はクリア。 ただの風邪かもしれない、とのこと。 お薬を待ってる間、近くのMAX BRENNERでお茶をすることに。 ![]() ホットココアより、ミルクシェイクのようなものをオーダー(名前忘れました)。 唯一のチョコレートは、チョコチップクッキーのチョコのみ。 次回はクレープでも食べてみたいな! 夜になると、息子よりも、妹の調子が悪くなり、喉の痛みを訴え泣きじゃくり。 週末で治さなければ‼︎ ▲
by cheetokyo
| 2016-03-25 19:49
|
Comments(0)
▲
by cheetokyo
| 2016-03-25 09:31
| うちのごはん
|
Comments(0)
![]() 毎度の手作りグラノーラ 豆乳で作ったヨーグルト コーヒー。 グラノーラは、 オーツ オールブラン アーモンド ピーカンナッツ ヒマワリの種 かぼちゃの種 サルタナレーズン グリーンレーズン ラズベリー ココナッツオイル 甘味はちょこっとメープルシロップ 私の作るグラノーラが大好き!と言ってくれる友人2人に昨晩会ったので、ちょこっとだけど、おすそ分け。 2人とも、すごく喜んでくれて、逆にこちらが嬉しくなったぁ💓 ▲
by cheetokyo
| 2016-03-25 09:06
| 手作り
|
Comments(0)
友人が手土産に持ってきてくれたハーブティーにハマってます!
こちら。 ![]() HARNEY & SONSの、GREEN TEA。 ただのお茶ではなく、ココナッツ、ジンジャー、バニラフレーバーのお茶! 缶には、GREEN TEA WITH A THAI TWIST と記されてます。 普通のお茶よりまろやかで、とても飲みやすい! パッケージもかわいいし、手土産にもぴったりでおススメです! 他にこちらもいただきました。 ![]() 刺繍のレッスンの時は、お茶が冷めないよう、ポット(水筒)に入れて、それぞれ飲みたい時に温かいまま飲めるようにしてます。 ![]() ![]() こちらは私の3時のおやつ。 ![]() 久しぶりに、これだ!というお茶にであいました😊 ちなみに、時期ではありませんが、クリスマス前後にはこちらの紅茶はかかせません! ![]() TWINIGSが毎年クリスマス時期限定で出しているWINTER SPICED TEA。 その時期に主人が出張でロンドンへ行く際は、大量に買ってきてもらいます。 ヒースロー空港の免税店で買えるので便利です。 今日のように寒い日は、飲みたくなります。 ▲
by cheetokyo
| 2016-03-24 09:22
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||