![]() 12月の途中から、6歳の娘が描いた絵をクロスステッチし始め、25日のクリスマスまでに仕上げる予定が、全然間に合わず、せめて今年中に終わらせたい!と思う一心で、ひと針ひと針、進んできた。 終わった時刻は、6:40am。 娘ちゃん、喜んでくれるかなぁ。 さて、2時間くらい仮眠して、おせちの準備しなくては! ▲
by cheetokyo
| 2016-12-31 06:47
| ちくちく
|
Comments(0)
![]() この作業、楽しいので好きです! ![]() ![]() 夕方には、ご近所のパンの先生からつきたての、黒豆が入ったお餅をいただきました。 ![]() 嬉しすぎます‼️ 一切れいただきましたが、めっちゃ美味しいです!ありがとうございました。 明日も引き続き、楽しいおせち作り! 今、夜中の2:40。 これから、今日中に終わらせたいチクチクします! ▲
by cheetokyo
| 2016-12-31 02:35
| うちのごはん
|
Comments(0)
子供達は、12月に入ると、アドベントカレンダーの中に入ってるチョコレートをめがけて、早起きに。
毎日、あと何回寝たらクリスマス!とカウントダウンしてました。 日に日にクリスマスツリーの下に置くプレゼントは、海外にいる家族からも送られてきて増えていき、それを見ては更にワクワクする子供達。 ほんとにかわいいなぁ。 暖炉には家族のストッキングを。 ![]() イブも人寄せがあり、そのパーティー後、暖炉にはサンタさんへのクッキーとミルクを、玄関外には、トナカイ用の人参を置き、準備は万端。 いよいよクリスマス当日。 ![]() サンタさんからもプレゼントがあった! 大興奮の子供達。 午後からはゲスト2家族とクリスマスディナーを。 スターターは一家族が用意してくれた、ブロッコリー&スティルトンチーズのスープと、キヌア、バターナッツスクウォッシュ、ハルミチーズのサラダ。 ![]() ![]() とても美味しかった! メインは毎年主人が用意します。 6キロのターキーにローストベジタブル。 ![]() デザートは、イギリスのクリスマスプディングをスコットランド出身の友人が用意してくれました。それに、自家製ブランデーバターを添えていただきます。 昼過ぎからお祝いは夜中近くまで続き、ゲストが帰られてから、真夜中に一気に大掃除‼️ 雑巾掛けから始め、掃除機がけ。 食器もほぼ全て洗い、拭いて、しまって、と、完全に酔いも冷めました 笑。 翌日は、クリスマスツリー以外のクリスマスデコレーションをお正月飾りに大シフトして、2016年のクリスマスとはさようならです。 ![]() ▲
by cheetokyo
| 2016-12-31 01:49
| 家族
|
Comments(0)
![]() 急遽、いつも年末に集まる、元同僚達がクリスマスイブに集まることに。 私は夕方まで用事があり、しかも、ちくちくのラストスパートのために夜は用事をあえて入れてなかった関係で、完全にセルフサービス&持ち寄りにし、場所提供だけさせてもらいました。 子供達も毎年この集まりを楽しみにしているので、欠かせない行事です。 お料理も美味しいものばかりで、昔の話も尽きず、子供達のプレゼント交換じゃんけん大会も大盛り上がり! 楽しいクリスマスイブでした。 ▲
by cheetokyo
| 2016-12-30 17:08
| 家族
|
Comments(0)
昨晩のホームムービーナイトは、私のチョイスでET。
![]() ETは私が初めて1人で映画館へ行って観た映画で思い入れのある特別な映画。 主人公のエリオットが、かわいくてかわいくて。 (そこか!) 私的に気になってたのは、エリオットと同年代になりつつある、息子の反応。 内容を知らない息子は、初めはエリオットと同様、ETを怖がりながらみてたけど、次第にケラケラ笑いながらストーリーに惹き込まれていきました。 最後のクライマックスでは、息子が、まさかの号泣‼️ 子供らしく、わんわん大泣き😭😭😭 この展開は予想外過ぎて私もビックリ。 とかいう涙もろい私も涙してたのですが、2人で抱き合いながら、母と息子その瞬間を楽しみました 笑。 泣き止むまで結構時間がかかりましたが、その後の彼の態度にもビックリ‼️ 妹には常に冷たく意地悪な息子が、ちょー親切&優しいお兄ちゃんに大変身! 一夜明けた今日は相変わらずな様子の長男ですが、一瞬でも、自ら優しくなった彼の姿勢に母は嬉しかったよ〜。 映画ってスゴイな〜〜。 ▲
by cheetokyo
| 2016-12-30 16:51
| 子育て
|
Comments(0)
![]() 6歳の娘が描いた絵(右)のクロスステッチ刺繍、結局、今日、25日のクリスマスデーまでに完成できませんでした、 泣。 クリスマスイブは、うちに元同僚の5家族が集合し、急遽わいわいクリスマスパーティーをし、皆が色々用意や準備をしてくれて、その間、私はチクチクに集中しつつも、皆とのおしゃべりには参加し、と、たっぷり甘えさせていただいたにもかかわらず、完成できず、残念でした。 無理せず、近日中の完成目指し、引き続き、ちくちくします。。。 ▲
by cheetokyo
| 2016-12-25 23:41
| ちくちく
|
Comments(0)
![]() イレギュラーな用事、イベント、家族の体調不良など、次から次へふりかかり、チクチクも、なかなか時間がとれず、、、とりあえずアウトラインは出来た。 クリスマスまであと1日半。今日も盛りだくさんであっちこっちだけど、終わらせられるかなぁ。。。 がんばる! そして、昨日やっとクリスマスストッキング出しました。 ![]() 何もかもがギリギリだ、、、 #embroidery #crossstitch #christmastree #handmade #gift #daughter #kidsdrawing #クロスステッチ#刺繍 #手刺繍 #クリスマスツリー #プレゼント #子供の絵 #子供の絵刺繍 #間に合うかな ▲
by cheetokyo
| 2016-12-23 15:46
| ちくちく
|
Comments(0)
![]() 2016年のクリスマスアイシングクッキーワークショップも無事に全て終了いたしました。 当初は、ゆる〜く2回くらい、2、3人ずつの少人数でレッスンができればいいかな、くらいに思っていましたが、参加ご希望の方が予想以上に多く、ワークショップの日程も増やし、お友達や、はじめまして、の方々にもたくさんお会いでき、とても嬉しかったです。 この忙しい時期にお時間を作ってご参加くださった皆様、ありがとうございました! みなさま、楽しい冬休みを! ▲
by cheetokyo
| 2016-12-20 15:04
| お菓子
|
Comments(0)
先日、今年最後の習い事へ行った際、みなさんとおやつ時間に、と、スパイスシフォンケーキと、ブランデーたっぷりのフルーツケーキを焼いて持参しました。
![]() ステキな大皿に、ドーンとのせていただきました。 ![]() キッチンをお借りして、生クリームを泡立て、かんたんにナッペを。 その時、クルクルまわす、ケーキ台がなく、なんと、陶芸用のロクロを使用‼️ ![]() ステキな器にのせていただいて光栄。 この日は体験の方々もいたりで人数が多く、ほんの一口ずつになってしまいました。 来年も楽しみ。 ▲
by cheetokyo
| 2016-12-20 07:58
| お菓子
|
Comments(0)
▲
by cheetokyo
| 2016-12-16 11:34
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||